こんにちは。ぐうたらんこです。
CAINZ 汚れをよく落とす汚れにくいぞうきん
CAINZ「汚れをよく落とす汚れにくいぞうきん」の素材・サイズ・特徴
表毛 | レーヨン |
---|---|
基布 | ポリエステル/レーヨン |
サイズ | 25cm×15cm |
ふわふわとした毛がぞうきんの表面を覆っていますね。これが、レーヨン長繊維のようです。[cat_fusen01 title=”レーヨン長繊維の特徴!”]
- 使用後、水洗いだで汚れが落ち、シミが残りにくい
- 軽い油汚れなら洗剤なしで拭き取ることができる
- 吸水性に優れ、スピーディーに水気を拭き取ることができる
- しなやかでソフトな手触りのため扱いやすい[/cat_fusen01]
CAINZ「汚れをよく落とす汚れにくいぞうきん」の使い方
基本的には普通のぞうきんと同じように使えます。水で濡らして固く絞って使用するだけ。
使用する前に、1度せっけん又は中性洗剤で洗うと使い勝手が良くなるということなので、実際に洗って乾燥させてみました。
CAINZ「汚れをよく落とす汚れにくいぞうきん」は水だけでどこまで落ちるのか?
窓ガラス・網戸の汚れ
我が家は大阪の都心部のため、ベランダの窓や網戸が排気ガスの汚れがひどく、月に1度ほどの拭き掃除が必須。
ぞうきんに付いた排気ガスの黒い汚れは洗剤で洗っても落ちないため、基本的にぞうきんは使い捨てです。
マイクロファイバークロス VS 汚れをよく落とす汚れがつきにくいぞうきん
水だけでどこまで落ちるのかを比較するため、一般的な「マイクロファイバークロス」とカインズの「汚れをよく落とす汚れがつきにくいぞうきん」を使って網戸の排気ガス汚れを拭き取りました。
実証!CAINZ「汚れをよく落とす汚れにくいぞうきん」は水だけで汚れがかなり落ちる
ベランダの網戸を拭いて汚れた「マイクロファイバークロス」と「汚れをよく落とす汚れにくいぞうきん」を流水だけで洗ってみました。
実際に流水だけで汚れが落ちていく様子を動画でご覧ください♪
CAINZ「汚れをよく落とす汚れにくいぞうきん」でも落ちない汚れ
検証通り、カインズの「汚れをよく落とす汚れにくいぞうきん」は水だけでも殆どの汚れを洗い流すことができました。
ただ、水洗い後にぞうきんをよーく見てみると・・・
画像中心部分に黒い汚れがありますね。排気ガスの汚れが中まで染み込んでいるようです。
使用説明のお手入れ方法に「汚れがひどい場合は、せっけん又は中性洗剤を薄めて手洗いしてください」と書かれているため、中性洗剤を付けて洗ってみましたが、黒い汚れは落とすことができませんでした。
ただし、後でご紹介するキッチン汚れは洗剤で洗えばキレイに。汚れの種類によって違いがありそうです。
カインズの「汚れをよく落とす汚れにくいぞうきん」は、表面のレーヨン長繊維についた汚れは水洗いだけでもよく落ちるが、中の基布まで染み渡った汚れは洗剤を付けても落ちないことがある!
だって↓
キッチンの調味料汚れや油汚れ
ソースの汚れ
軽く水洗いした後
流水で流しながら軽く押し洗いしただけの状態です。
うっすらと色が残っている感じですが、見る角度によっては分からないほど。洗剤を付けずにここまできれいになりました。
ケチャップの汚れ
軽く水洗いした後
ケチャップの汚れも水洗いだけでかなりキレイになりましたが、ソースと同様にうっすらと色が残っています。
醤油の汚れ
軽く水洗いした後
ソースやケチャップに比べると、醤油の汚れは簡単に洗い流すことができました。どこに醤油のシミがあったのか分からないぐらいキレイ。
マヨネーズの汚れ
軽く水洗いした後
マヨネーズは油を多く含むため、びよ〜んと油が伸びてベタベタになるかともいましたが、サッとひと拭きで拭き取ることができました。
水洗いすればすんなりキレイになり、ベトベト感もありません。
油汚れ(オリーブオイル)
軽く水洗いした後
軽く水洗いしただけでは油のヌルヌル感が残ったため、ぬるま湯で洗ってみるとかなりスッキリ汚れが落ちてくれました。
油を垂らしたテーブルをひと拭きするだけで、ネトネト、ベタベタがなくなり、サラッとしています。
CAINZ「汚れをよく落とす汚れにくいぞうきん」は、洗剤を使えば真っ白に
前述した排気ガス汚れの場合は、中の基布まで染み渡った汚れを取り除くことはできませんでしたが、キッチンダスターとして使うのであれば真っ白を維持しやすい印象です。
ソースやケチャップなど、色の濃い汚れはぞうきんにうっすらと色が残っていましたが、中性洗剤を付けて洗うことで新品同様の白さになりました。
表面のレーヨン長繊維は汚れが落ちやすいですが、基布まで汚れが染み込んだ場合は落ちない場合もあると思います。
CAINZ「汚れをよく落とす汚れにくいぞうきん」は見えるところに置いてもおしゃれ
カインズの「汚れをよく落とす汚れにくいぞうきん」は、冒頭でお伝えしたとおり真っ白。
使用後もきれいな状態を保ちやすいので、キッチンの見えるところに吊り下げたり、蛇口に引っ掛けていても生活感がなくおしゃれ。
家中の掃除用として使うぞうきんは、洗った後に洗濯機の横に干しておくことが多いのですが、吊り下げていても「THE☆ぞうきん」という感じがなくてお気に入りです。
最後に
今回はカインズの「汚れをよく落とす汚れがつきにくいぞうきん」についてレポートしました!
落ちない汚れもありましたが、これまで使っていたぞうきんやダスター、クロスと比べると格段にきれいな状態を保ちやすい!と感じました。
これまでは「汚れるのがぞうきん」と思っていたのでグレーカラーなどを選んで購入していましたが、これからはぞうきんも白で統一です!笑