こんにちは。ぐうたらんこです。
現在断捨離中の私は、着用機会のない洋服をフリマにどんどん出品しているのですが、服が減ってくれるに連れて増えてくるのがハンガー 笑
我が家は全て MAWAハンガー なのですが、MAWAハンガーって衣服の色が移りますよね?
さすがに色が移ったハンガーはフリマに出品できないのでストックが増えてきてしまいました。
これまでは使わないハンガーをイケアのボックスにひょい!と突っ込むように収納していたのですが、放置しているとこんな状態に・・・
ひゃ~、お恥ずかしい 笑
この状態、MAWAハンガーのような滑り止めのしっかりしたハンガーをお使いの方は分かって頂けると思います・・・
ハンガーとハンガーがぶつかり合いってきれいに収納できないんですよね・・・
最初からきれいに揃えて収納しないと大変なことになってしまうんです。
そこで今回は、滑り止めのしっかりしたハンガーでもグチャグチャにならないハンガーストッカーをDIYしましたのでご紹介いたします☆
ハンガー収納の条件
きれいに収納するには向きを揃えること!は絶対ですよね。
さらにはポールにぶら下げた状態が1番収まりが良い!
そしてトップスハンガーとボトムスクリップハンガーを同時に収納したい!
この3点を満たすことを条件に作成してみました☆
完成したのがこちら。
ワイヤーネットと2本の突っ張り棒だけで作成しました。
ほんとに簡単で10分ほどで完成です 笑
2段にすることで、上段にはトップスハンガー、下段にはボトムスのクリップハンガーを掛けることができます。
ハンガーが絡まることなく、かなり使い勝手が良いですよ♩
ハンガー収納ストッカーの作り方
今回はセリアのワイヤーパネルを使用しました。
30.5cm×59cmのものを2枚。
この大きさに合わせて説明していきます。
まずは2枚のワイヤーネットを折り曲げていきます。
画像のサイズと同様のものであれば、マス6つ目で折り曲げます。
折り曲げ方は、雑誌、木片、テーブルの角などを使い、体重を掛けながらゆっくり折り曲げます。
マス目1個目や2個目のところで曲げる場合は少し力が要りますが、今回は6個目ですから軽い力で曲げて頂けると思います♩
曲げた部分が上部と底部になるので、できるだけ直角に曲げて下さい!
折り曲げたワイヤーネットを結束バンドで筒状になるように固定。
次に、突っ張り棒2本をワイヤーパネルに固定していきますが、私は1本目を上からマス2個目に。2本目をマス6個目に通しました。
通常の三角形のトップスハンガーの場合は、1本目と2本目のつっぱり棒の間隔を広くする必要がありますので、お手持ちのハンガーをセットしながら位置決めして下さいね☆
突っ張り棒が外れてしまわないように結束バンドで固定しますが、画像のように突っ張り棒とワイヤーを交差するようにするとしっかり固定できます☆
突っ張り棒の両端(4ヶ所)を固定したら、飛び出た結束バンドをカットして完成です!
最後に
今回は、超簡単なハンガーストッカーの作り方についてお伝えしましたがいかがでしたか?
自作したストッカーには、MAWAハンガーのトップス用が20本以上収まります。
ボトムスハンガーは10本以上。
ワイヤーネットの大きさを調整して頂ければ、もっと大容量のものも作って頂けますね♩
良ければ作ってみて下さいね。