おしゃれ!電気スイッチカバーの外し方と簡単リメイクアイデア

すぐできる!電気スイッチプレートの文字汚れを簡単リメイク

こんにちは。ぐうたらんこです。新築で購入した我が家も早築10年以上。
あちらこちらで黄ばみや痛みが気になってきます。

数年前から気にはなっていましたが、小さい部分だし忘れがちで放置していたのが電気のスイッチ。

電気のスイッチ

こちらは我が家のリビングにある照明のスイッチです。

スイッチカバーやスイッチ部分の汚れ・黄ばみはそれほど気にならないのですが、場所が書いてある部分の黄ばみがひどい・・・。特に「ダイニングルーム」と書いてある文字部分はかなり変色しています。

我が家は基本的にリモコン操作なのになんで汚れてしまうんだろう? 笑

さて今回は、汚れが気になる電気スイッチ(文字部分)のリメイクについてです!

ぐうたらんこ
超簡単☆すぐできるよー!

ジャンプできる目次

電気スイッチカバーの外し方

①電気スイッチの外枠から外す

爪を立ててカバーを外している

まずスイッチカバーの周り部分を取り外します。カバー溝部分に爪を挟み込んで前に倒すようにすると、カチッ!と取り外すことができます。
ネイルをされていて爪を痛めたくない場合やカバーが取り外しづらい場合は、溝部分にマイナスドライバーなどを差し込むように外すと簡単。

周りのカバーを取った状態

スイッチプレートの周り部分を取り外すとスイッチ部分だけが残ります。

②スイッチ部分を外す

スイッチ部分を外している

スイッチ部分のカバーは右側から手前に引っ張るようにすると外せます。

スイッチ部分の裏側

スイッチ部分の裏側です。周囲のカバーの裏側は全く汚れていませんでしたが、スイッチ部分の裏は汚れが酷いため中性洗剤で拭き取りました。
文字プレートの部分は裏側からフタのようなものを引き上げれば簡単に取り出せます。

スイッチカバーの周りの部分は、位置を合わせて軽く押し込めば簡単に設置できます☆

電気スイッチ文字部分のリメイクする

文字部分のカバーを外したら、中に入っているラベルを処分し、好きなネームプレートを作って差し込むだけ。

リメイク後

私はピータッチキューブを使ってラベルを作成しました。テープ幅は9mmがジャスト!
テープの粘着部分は剥がさずにそのまま差し込んでいるだけです。スイッチ部分をプレートに戻す際は、左の部分に溝があるので、まずそこに差し込んでから右部分を押し込んでくださいね。

最後に

今回は、電気スイッチ文字部分のリメイクについてお伝えしましたがいかがでしたか?ちょっとしたことですがリメイクしただけで新品のように生まれ変わりました。簡単なのでぜひお試しくださいね♩

 

すぐできる!電気スイッチプレートの文字汚れを簡単リメイク

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次