冷凍庫のジップロック収納術!仕切りと袋どめクリップで立てて吊り下げ

冷凍庫のジップロック収納術!仕切りと袋どめクリップで立てて吊り下げ

こんにちは。ぐうたらんこです。

冷凍庫の中って、気がつけばグチャグチャになっていることが多くないですか?

ひどいときはこんな風になってます 汗

グチャグチャになった冷凍庫内

普段から、タッパーを使って立てて収納したり、仕切りを使って並べて収納しています。

ですが、冷凍庫の中身が少なくなると仕切りがズレて立てていたものが寝転んでしまったり、ジップロックが奥の方に入り込んでしまったりと、使っているうちにグチャグチャになってしまうことがストレスに。

特に気になっていたのがジップロック等の袋物収納・・・

そこで今回は、冷凍庫のジップロックの収納アイデアを2パターンご紹介☆

なお、タッパーなどの保存容器を使った収納法についてはこちらの記事でご紹介しておりますので、宜しければ参考にして下さいね。

家がどんどん好きになる
404: ページが見つかりませんでした | 家がどんどん好きになる 浮かせる収納、掃除が楽になる収納、便利で散らからない収納法など、100円ショップや通販アイテムを使ったアイデアを紹介しています。
この記事はこんな人におすすめ
  • 冷凍庫内の袋物がグチャグチャになりやすい
  • 冷凍庫の中でジップロックが迷子になっている
  • きれいに整理整頓しても、食品を出し入れするうちにグチャグチャになりやすい
  • 見やすく取り出しやすく、ジップロックを立てて収納したい

旦那ちゃん
この方法にしてからキレイを維持できてるね♪
ぐうたらんこ
せやろ?こまめに整理できないズボラな私にはピッタリの収納法やわ 笑

ジャンプできる目次

袋どめクリップを使った冷凍庫収納法

袋止めクリップを使った冷凍保存
ジップロックを吊り下げて収納

こちらは、ワイヤーネットで仕切りを作り、袋止めクリップを使って吊り下げて収納しています。

この収納法のポイント

  1. ワイヤーネットの仕切りの高さと幅を考慮する
  2. 長さのある袋どめクリップを使用すること

以上!

ワイヤーネットで仕切りを作る

100均のワイヤーネットを折り曲げ、食品の量によってスライドできるようにしました。


食品が多いとき

ワイヤーネットの仕切り


食品が少ないとき

スライドさせたワイヤーネットの仕切り


この仕切りは、えつこの仕切って楽々バスケット(Amazon)の商品からヒントを得て作りました 笑

ワイヤーネットをコの字型に曲げたものを組み合わせるだけなのですぐに作ることができます。

幅や高さについては、収納したいジッパーバッグの大きさに合わせて作る必要があります。
私は、幅19cmほど、高さ25cmほどに。

今回ご紹介するジップロックの吊り下げ収納以外に、冷凍庫内の仕切りとしても活用しており、通常の仕切りとして使っているものは高さ20cmぐらいで作っています。

折り曲げ方については、こちらの記事で詳しくご紹介していますので参考にしてみて下さい。

長さのある袋どめクリップを使う

袋どめクリップを使えば、ジップロック以外の使い掛けの食品袋も密閉して収納することができます。

ある程度長さのある袋どめクリップがおすすめ。

ジップロックのMサイズの大きさは 縦18.9cm×横17.7cmですので、 横幅に合わせ20cmほどの長さが欲しいところです。

私がメインで使用しているのは、エニーロック3号(Amazon)になります。

エニーロックを1度使うと他のクリップはもう使えなくなる、というぐらいの優秀アイテムで、サイズ違いで約30本近く所有しています 笑♪

エニーロックの魅力については以下の記事で詳しくご紹介中☆

あわせて読みたい
密閉性が高い袋止めクリップ!食品保存はエニーロックがおすすめ こんにちは。ぐうたらんこです。 食べかけのポテトチップスや袋入りお菓子などには袋どめクリップを使いますよね。100均にもおしゃれな袋どめクリップがたくさんありま...

100均の袋どめクリップを使った冷凍庫収納法

ダイソーとセリアに、約20cmほどの袋どめクリップを発見。

ダイソー袋クリップ
セリア袋とじクリップ
ダイソーの袋止めで冷凍庫収納

ダイソー、セリア、両方の商品を使い、ジップロックや残り物が入った袋を閉じ、仕切りに吊り下げてみました。

セリアの「袋とじクリップ」は、吊り下げることはできましたが、形状的滑りやすく安定が悪い印象・・・

一方、ダイソーで購入した「袋クリップ」は画像の通り、きれいに収納することができました♪

ただ、少し気になる点が・・・

どのメーカーであっても、パッチン!と止めるタイプのクリップは、冷凍庫から出してすぐ外しにくい、、、ということ。

冷凍庫に入れることで、パチンと止めている部分が凍って?硬くなってしまうのかもしれません。

1分も経たないうちに硬さは取れますし、出してすぐでも外すことはできますが、普段の開け閉めに比べると少しだけ力が必要。

その部分だけ少し難点と感じますが、ダイソーの袋クリップを使うのもおすすめです♪

ぐうたらんこ
やっぱり、どうせならエニーロックがおすすめやな~
エニーロックなら冷凍してもスルッと取れるでー♪

(エニーロック押しがすごい 笑)

ブックエンドとクリップを使った冷凍庫収納法

ジッパーバッグにクリップを付けてラベリングする、という収納法がよく紹介されていますね。

ジッパーバッグをクリップで留めて並べるだけだと、食品が少なくなるとあっちこっちに崩れてしまうので、ブックエンドを使って収納してみました。

ブックエンドとクリップを使って袋を立てる
ブックエンドを使った冷蔵庫保存
鉄製のブックエンド

100均で購入したスチール製の仕切り。

ジップロックなどの袋物が迷子にならないよう、ブックエンドの上部と袋をクリップで留めることでスッキリと自立させることができました。

スチール製の仕切りを使うことで、食品が早く冷凍されるというメリットも♪

この仕切りに食品を挟むだけでも良さそうですね。

食品の量によって、グググッっとスライドできるので冷凍庫の中がグチャグチャになりにくいです。

クリップにラベルを貼ると何が入っているのか分かりやすいですね♪

このような「仕切り&クリップ」の冷凍庫保存は、こちらの商品を使うのもありかも。

ただこちらの商品は、通常のフリーザバッグのSサイズ向きになりますのでご注意下さいね。

最後に

今回は、冷凍庫の袋類を立てて収納するアイデアについてお伝えしましたがいかがでしたか?

袋どめクリップを使って吊り下げる方法、ブックエンドを使って立てる方法のうち、個人的には前者の収納法がおすすめ。

何よりも、冷凍庫内がグチャグチャになりにくい♪

ズボラでぐうたらな私にはピッタリです 笑

宜しければお試し下さいね。

冷凍庫のジップロック収納術!仕切りと袋どめクリップで立てて吊り下げ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次