100均吊り下げ収納!引き出せるアクセサリーラックを簡単手作り

100均吊り下げ収納!引き出せるアクセサリーラックを簡単手作り

こんにちは。ぐうたらんこです。

ネックレスやブレスレット、メガネなどのアクセサリー収納に困りませんか?

引き出しに入れておくとチェーンが絡まったり探しづらかったりしますよね。

そんな時は「吊り下げ収納」が1番!

今回は、100均ワイヤーネットと突っ張り棒を使った引き出し式アクセサリー収納ラックの作り方をご紹介!

こちらの収納ラックは、玄関の傘収納としてもご紹介しています。詳しくはこちらの記事をご覧下さいね。

あわせて読みたい
引き出し式傘立てを100均DIY!小物も収納可能な玄関収納庫アイデア こんにちは。ぐうたらんこです。 近頃は突然の大雨で慌てることも多いですよね。 急に雨が降ると、出先で傘を購入しては持ち帰る、の繰り返しです 笑我が家には玄関の収...
この記事はこんな人におすすめ
  • メガネ、ネックレス、ブレスレットなどの収納に困っている
  • アクセサリーボックスを使わずアクセサリーを収納したい
  • アクセサリーをひと目で分かるように吊り下げて収納したい
  • おしゃれで機能的なアクセサリー収納をDIYしたい
ジャンプできる目次

100均で完成!吊り下げアクセサリー収納

引き出し式のアクセサリーラック

今回作成するのは、カラーボックスのような棚に設置し、画像のように手前に引き出すことができるアクセサリー収納ラックになります!

100均 アクセサリー収納ラックの作り方

用意するもの
  • 突っ張り棒(2本~3本)
  • シンクスライド棚(3個)
  • メッシュパネル(3枚)
  • メッシュパネル用 フック・ポケット(お好きなサイズ)
  • 結束バンド(複数)
用意するもの

メッシュパネルは、セリアのワイヤーラティスの8×8マス(29.5cm×29.5cm)を使用していますが、1辺が30cm以内のものであればその他のサイズでも作成可能です。設置する場所の高さに応じて変更して下さい。

シンクスライド棚の数とワイヤーネットの数は、設置する場所によって数を変更して下さいね。

その他、シンクスライド棚の最短長さが約30cmあるため棚の奥行きが30cm以上の場所が必要になります。

シンクスライド棚の下側にメッシュパネルを固定

シンクスライド棚にワイヤーネットを繋げる

まず、シンクスライド棚を何度かスライドさせ、伸ばしたり縮めたりしながら、どちらが上の棚でどちらが下になるのかじっくり確認しておきます。

次にメッシュパネルをシンクスライドのワイヤー部分に繋げていきます。繋げるのは下の棚になりますので間違えないようにして下さいね。

取っ手(脚)の向きを下にし、メッシュパネルがシンクスライド棚の左端にくるよう、端側のワイヤーに固定。(結束バンドで3~4ヶ所ほど)

3本にした結束バンド

取っ手部分(脚)のワイヤーとメッシュパネルもしっかり固定します。結束バンドの数を多めにしておくことで、ワイヤーネットが斜めになることを防止してくれるので、この部分は結束バンドをしっかり締めるようにして下さい。

メッシュパネルとシンクスライド棚の固定が終わったら、残り2つも同様に作成しておきます。

シンクスライド棚に突っ張り棒を固定する

シンクスライド棚の上側の棚に突っ張り棒を固定していきます。

突っ張り棒を固定

メッシュパネルを取り付けた向きと直角になっているワイヤー部分に突っ張り棒を沿わせ、結束バンドでしっかり固定していきます。

シンクスライド棚を連結する

繋げたシンクスライド棚

突っ張り棒に残り2つのシンクスライド棚を連結し、飛び出た余分な結束バンドをカットすれば本体のできあがり。

設置場所にアクセサリーラックを突っ張る

アクセサリーラックを設置したところ
アクセサリーラックを引き出したところ

棚にアクセサリーラックを突っ張り、前に引き出せる状態になっていればOK。

メッシュパネル用のフックやカゴを引っ掛け、アクセサリーを吊り下げたら完成です。

引き出し式アクセサリー収納ラック完成

完成したアクセサリー収納ラック

最後に

今回は100均アイテムを使ったアクセサリー収納ラックの作り方についてご紹介しました。手前に引き出せるので奥の物も取り出しやすいですね。

ネックレスやメガネの他、ヘアゴムなどのヘアアクセサリーの収納にも良さそう。

良かったらお試し下さい☆

100均吊り下げ収納!引き出せるアクセサリーラックを簡単手作り

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
ジャンプできる目次