こんにちは。ぐうたらんこです。
今回は、シンプルデザインで邪魔にならず、水切れ抜群なキャッチャータイプのスポンジホルダーをご紹介!
- 吸盤タイプのスポンジホルダーを探している
- スポンジホルダーはシンプルでコンパクトなデザインが良い
- 水切れが良く、使い勝手の良いスポンジホルダーを探している
- キッチンだけでなく洗面所にもスポンジを置きたい
キャッチャータイプのスポンジホルダーって?
スポンジラックやスポンジホルダーはスポンジを挟み込むタイプや乗せるタイプが主流ですが、今回ご紹介するのは、スポンジのザラザラ面を利用して「ツメ」で引っ掛けるタイプになります。
小ぶりなのでスポンジをコンパクトに収納でき、水切れ抜群のスポンジホルダーです。
猫デザインがかわいいスポンジキャッチャー

こちらのスポンジキャッチャーは大阪樟蔭女子大学との協同企画商品だそう。ニャンちゃん好きにはたまらない猫の肉球モチーフ。猫の爪でスポンジを引っ掛けてホールドします。
猫の手スポンジキャッチャーのサイズ・種類
サイズはロングとミニがあり、カラーも7色。吸盤用シールも付属されていました。
サイズ | ロング:長さ18cm×幅4cm×奥行1.5cm ミニ:長さ12cm×幅4cm×奥行1.5cm |
---|---|
材質 | 本体:ステンレス銅/吸盤:PVC/ワッシャー:PE |
カラー | ホワイト/ブラック/ピンク/イエロー/グリーン/オレンジ/ステンレス |
使い方は何通りもあるので、吸盤さえ引っ付けばどこにでも吊り下げることができそう。
折り曲げてシンクの中に取り付ける


折り曲げは使いやすい角度に調整可能。スポンジの素材や大きさによって落ちないように調整すると良さそうですね。
吸盤を付け替えて反対側に折り曲げて使用することもできる


吸盤はどちらの面からでも付け替え可能であるため、シンクの外側に取り付けることもできます。この使い方をする場合は、ミニサイズよりロングタイプ(Amazon)のほうが使い勝手が良いかもしれません。
壁に吊り下げる

やや不安定になりますが、スポンジキャッチャーを折り曲げずに使うこともできました。
猫の手デザイン スポンジキャッチャーのメリット・デメリット
- カラーが豊富で肉球デザインがとにかくかわいい
- 存在感がなくコンパクト
- 折り曲げ方や角度調整によって場所を選ばずスポンジを吊り下げることができる
- ツメの数が少なく、スポンジが落ちそうになることがある
- スリムなためスポンジの中央をキャッチしないとぐらつく
ステンレス スポンジキャッチャー アクア

馬蹄デザインのようなスポンジキャッチャー。ツメの数が多く、しっかりとスポンジをホールドしてくれます。
ステンレス スポンジキャッチャー アクアのサイズ
サイズ | 長さ10×幅5cm×奥行2cm |
---|---|
材質 | 本体:ステンレス銅/吸盤:PVC/ワッシャー:PE |
カラー | ステンレス |
同デザインでスポンジキャッチャーフックタイプ(Amazon)もありました。
ツメがしっかりしているので様々なスポンジを引っ掛けることができる


一般的なスポンジは、なめらかなスポンジ面とザラザラ下面が一体型になっていますよね。
ツメの数が少ないスポンジキャッチャーやツメの材質によってはなめらか面のホールドが難しいのですが、「ステンレス スポンジキャチャー アクア」は比較的しっかりホールドしてくれます。
角度は自由に調整可能


スポンジホールド部分は何度でも角度調整が可能です。
シンクの中にスポンジを浮かして収納


大きめのスポンジもしっかりホールド。乾きが早そうです。
ステンレス スポンジキャッチャー アクアのメリット・デメリット
- ステンレス製のシンクに溶け込んで存在感がない
- 角度調整ができる
- 幅広なので大きめスポンジもしっかりホールド
- ツメの数が多く様々なタイプのスポンジを引っ掛かけやすい
- スポンジを置くときにややぐらつく感じがある
- カラー展開がない
浮かせるスポンジホルダー UKIUKI ウキウキ

デザインがシンプルでおしゃれ。プラスティック製のスポンジキャッチャーです。
浮かせるスポンジホルダー UKIUKIのサイズ・材質
サイズ | 直径5.5cm×奥行3.4cm |
---|---|
材質 | 本体:ポリプロピレン/吸盤:塩化ビニル樹脂 |
カラー | ホワイト |
シンプルでコンパクトなおしゃれデザイン


シンプルなデザインですがとてもおしゃれですよね。機能もしっかりしており、スポンジがシンクから浮いた状態でキープできています。
様々なスポンジを浮かして収納できる


プラスティック素材のツメなのでスポンジが引っかかりにくいかな?と思いましたが、なめらか面のスポンジもなんとかホールドしてくれました。
コンパクトだから2つ並べても邪魔にならずにスッキリ収納

今回ご紹介しているスポンジホルダー全てに当てはまることですが、とにかくコンパクトで省スペースなんです。そのためスポンジを並べて収納してもシンクがスッキリ。
浮かせるスポンジホルダー UKIUKIのメリット・デメリット
- シンプルデザインでおしゃれ
- キッチンだけでなく洗面所にも馴染みやすい
- グラつきがなく安定感がある
- 素材によっては引っかかりが悪く落ちてしまう
- 角度調整はできない
洗面所にもおすすめ!スポンジを浮かして収納
今回ご紹介しているスポンジホルダーはすべてコンパクトサイズのため、洗面所に置いても邪魔になりにくいのでおすすめ。

洗面台の鏡にスポンジキャッチャーミニ(Amazon)を取り付けています。鏡から浮いている状態なので水滴が付きにくく衛生的。

洗面台に浮かせるスポンジホルダーUKIUKI (Amazon)を使ってみたところ、コーナー部分にもおさまりが良い!思った以上にコンパクトで邪魔になりにくいため、現在はこの場所に取り付けて使用。
最後に
今回はスポンジキャッチャーについてご紹介しました。3商品とも共通して言えるのは、とにかく邪魔にならないのでシンク周りや洗面所がすっきりすること。
そしてこれも3商品ともに言えるのですが、スポンジの材質によっていは引っかかりが悪い場合があり、気がつけば下に落ちていることも。
スポンジとの相性さえ合えば、他のスポンジホルダーよりも断然おすすめかもしれません!なお、今回使用しているスポンジについては以下の記事で詳しくご紹介していますのでよろしければご覧くださいね。
